ごぶさたしております。
やっと写真を撮る気になりました。
毎度変わらずにゃんこの写真ばかりですが・・・
お暇つぶしをしていってくださいませ。
新緑が目にまぶしい季節になりました。
さわやかな青空の下、いつもの『茶トラ』が私の足元でのんびり・・・

・・・というわけにはいかないのです。
だって野生だから。

↑キジ白のオバちゃんはまた妊娠中です。その後ろにいるのは、実は茶トラではなく・・・

↑こんな奴。たぶん今までに会ったことがあるネコの一人…いや一匹だと思う。
ふてぶてしい目つきのオスです。コワモテです。
茶トラと血縁関係にあるはずなのですが、しかし茶トラは・・・

↑右側が茶トラです。
あきらかに仲が悪い。そして明らかに分が悪い。
体格も相手のほうが大きいし、年齢も上のようです。
このあと茶トラはがんばって威嚇していましたが、すぐ逃げ出してしまいました。

↑茶トラはコワイらしく、私の足元に戻ってきて離れません。
大きな茶色ネコが動くと、びくっと体を起こします。
しかしこの大きな茶ネコはキジ白オバちゃんにご執心のようで、
オバちゃんが動くたびに「ぅな〜お」と甘い声を出しながらついていきます。
まさかオバちゃんの腹の子のパパか・・・?とも思いましたが、
オバちゃんは迷惑そうに逃げています。
オバちゃんはヨモギと仲がいいから、ヨモギがパパだと思うのですが・・・

↑オバちゃんと茶トラが2匹でいると、大きな茶ネコも近づこうとします。
大きな茶ネコはコワモテなのに、どうしてもオバちゃんと一緒にいたい。
ちょっとでも近くに行きたい・・・と切ないキモチ。
↓すでにこのとき茶トラは臨戦態勢(逃げるキモチ)。

そして・・・

↑大きな茶ネコが近づこうとすると・・・

↑脱兎のごとく2匹に逃げられました。見事な嫌われっぷり。

かわいそうにも思いましたが、愛する茶トラを脅かす存在だしな・・・
まあコワモテは無意味に嫌われる運命なのかも。
厳しい渡世でつかの間のぬくもりを求めたのに、愛する人には怖がられ…みたいな。
そしてこのあと鉄砲玉に、みたいな。
・・・例えが古いな・・・
うららかな春の日にも、いろんなことがあるのですね。
とにかく皆明日も元気でな。